
Collapse Weave Creating Threedim
「建築家・坂本一成の世界」坂本 一成 / 長島 明夫建築家・坂本一成の50年におよぶ仕事を網羅した作品集の決定版。この作品集では、写真や図面などの豊富なヴィジュアルに加え、個々の建築に寄り添う細密な解説、そして様々な時代における坂本自身の言葉や他者の批評を断片として散りばめることで、坂本の建築の実像を浮かび上がらせようとしています。坂本の建築は一つの視点の写真だけで表せるものではありません。その建築のあらゆる部分は、他の部分、あるいは全体、さらには敷地を超えた世界と響き合うなかで成り立っています。様々に異なる要素が多様な関係を持ちながら共存する、それこそが坂本一成の建築的世界だと言えるでしょう。本書の構成は、そんな坂本の建築の在り方と呼応しています。巻頭・巻末には、名作「House SA」「宇土市立網津小学校」の今の日常の姿をみずみずしく撮り下ろした写真を掲載。未完の作品も含む全作品歴、メディア掲載歴も完備した、坂本一成の建築を知るには必携の一冊です。■内容構成・作品(32作品) 散田の家、改築 散田の家、水無瀬の町家、水無瀬の町家・別棟 登戸の家、雲野流山の家、代田の町家、南湖の家、坂田山附の家 今宿の家、散田の共同住宅、祖師谷の家、House F、コモンシティ星田 熊本市営託麻団地、幕張ベイタウン・パティオス4番街、House SA Hut T、南堀江COCUE、QUICO神宮前、egota house A、egota house B 工作連盟ジードルング・ヴィーゼンフェルト、ミュンヘン 東工大蔵前会館、宇土市立網津小学校、Hut AO 上海当代芸術博物館ミュージアムショップ、広島県立呉南特別支援学校 佐賀県歯科医師会館、東銭湖国際教育フォーラム専門家スタジオ 常州工学院国際学術交流センター、上海当代芸術博物館図書館・坂本一成との対話・新撮影写真・全作品歴・メディア掲載歴 編集・長島明夫 ブックデザイン・服部一成 上製函入#坂本一成 #坂本_一成 #長島明夫 #長島_明夫 #本 #土木・建築/建築
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>本>>>住まい/暮らし/子育て |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 滋賀県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|